新しいものを表示

@oyster あれ?12止めたのにDBが見つからないは違うなあ。postgresユーザになってもらえますか?

@oyster 「psql」でつながりますか?postgresユーザにした方がいいのかな?そっちの環境依存です。

@oyster では、念のため12を止めてpsqlコマンドでつながるか確認しましょう。
「systemctl stop postgresql@12」でtabキー補完、enter。

@oyster はい。では次は12。「sudo systemctl status postgresql@12」でtabキー補完、enter

@oyster まず10の状態を確認しましょう。「0」を入れてtabキーで補完。でenter

@oyster ということは2つ入っているということですね。何か文字列が出ていませんか?tabキーをもう一回押すと出てくるかも。

@oyster autoremoveは使わなくなったパッケージ削除なので後回しでいいです。
まずは、ポスグレのバージョンを確認したいので「sudo systemctl status postgresql@」のあとにtabキーで補完してください。

@oyster 数百のパッケージがあるから時間かかるはずです。たぶん、yes/no最初に聞いてくるのでyで。

@oyster はい、ではパッケージを最新化します。「sudo apt update」「sudo apt upgrade」を実行してください。

@oyster 昨日の状態があればなんとか巻き戻せるので。念のためバックアップです。

@oyster わかりました。
では状況整理。
たぶん、OSアップグレードが完全には終わっていません。
なので、パッケージを最新化したいのですが、そうするとポスグレが新しくなる可能性があります。
なので、一度マストドンのサービスを止めてもう一度DBのバックアップを取ってください。ローカルPCへの転送は不要です。

@oyster で、どうします?いまからやりますか?私は大丈夫です。

@oyster 夜fediってここのことね。ごめんね。

@oyster あのー、書き込みなければ来たかどうかわからないんですけど。既読つくわけじゃないし。

@oyster うちはDefenderのファイルだけでしたね

古いものを表示
Nightly Fedibird

Fedibirdの最新機能を体験できる https://fedibird.com の姉妹サーバです