ユネスコの国際セクシュアリティ教育ガイダンスも読んだけど、ポルノに纏わるところとか結構偏ってる。
「ポルノは有害なジェンダーステレオタイプを助長する」とか。
少なくともこれは論文ざっと読んでも疑問が残るし(メディアの影響は複雑ですから)、二村ヒトシや大島薫等クィアな作り手が存在する日本のポルノメディアには必ずしも言いきれないのではと思うんですよ。

UNESCO発行の『国際セクシュアリティ教育ガイダンス』の改訂版には、「性的に露骨な画像とメディアにソーシャルメディアを通じて簡単にアクセスできる状況は、有害なジェンダー規範を助長する」と書かれているが、これは様々な種類のポルノがある日本の状況を想定していないばかりか、そのような国では逆に有害でしかないと思う。っていうのをついったーに書きましたが、さらに踏み込んだ話をしたいと思います。unwomen.org/sites/default/file

欧米では、未成年者でもPornHubやXVIDEOSでそういう動画を見られる、未成年者がカジュアルにエロ動画を閲覧するというのが日本以上に社会的に問題視されていて、それはキリスト教的価値観といった宗教的な理由だったり、道徳的な理由がメインなのですが、日本はそもそもがキリスト教国ではない上に、HENTAI漫画が70年代からあったりするような国なので、ちょっと違うかなというのが感想です。

ログインして会話に参加
Nightly Fedibird

Fedibirdの最新機能を体験できる https://fedibird.com の姉妹サーバです