新しいものを表示

話の内容には同意するけどなんか言葉の使い方が肌に合わないな、と思ってた人がAIブーム後から猛スピードで無理ゾーンに入ってしまった

人間はなぜ極端な反対意見ばかり気にしてしまうのか(自戒)

R1b3y* さんがブースト

今回ファブリアーノに描いたんだけど、アルシュとは違って無理に重ね塗りすると下の色が溶けて紙の目が見えちゃったりして大変だった~
でも久しぶりに一切アクリルに頼ること無く完成させられたので満足

D&Dの映画、ライトに面白かった〜。最近は異種族がたくさん出てくるファンタジーが貴重な感じもあり……。

前に和風柄のテクスチャ生成に挑戦してみたことがあるけど、あまり上手くいかなかったな……。Oneになってからは試してないけど。

でも古紙のテクスチャくらいなら、規約が緩くて高品質なものが既にあるしなー

Mitsua Diffusionで素材を生成するの興味あるんですけど、実際に他の人がどういう素材を求めているかがわからないから足踏みしている……。古紙のテクスチャみたいなものは今の段階でも普通に作れそうだけど。

Mitsua Diffusionで今日生成した画像。人外が描く人智の及ばない存在。

オプトインAIモデルへの協力も「正しい」ことかはよく分かってない 5年後くらいにSDの思想の方が正しかったと言われる未来も有り得る気がする 逆に画像生成AIの存在自体が過ちと言われ続ける気もする 私はこの取り組みに意義を見出しているし楽しんでいるから、やめることはないけど……

全くわからん……何が正しいのか……何が間違っているのか……(定期)

インターネット初期やMMD初期のような新しい技術にワクワクしている雰囲気に憧れていたので、何だかんだAIやVRの黎明期に立ち会える人生を嬉しく思っている

もちろんそんな限界は遠い先のことであってくれと願ってますけどね!何にせよ、世の人々が時々口にする「クリーンなAI」に似たものは既に存在していると知られ渡って欲しいところ。

これは悲観的な見方ですが、オプトイン型のAIは善意で成り立つ仕組みなので、どこかしらで必ず限界は来るはず……。学習元に問題がないAIモデルの決定版は、MitsuaDではなくてMitsuaプロジェクトの反省を活かした後発のモデルになるんじゃないかと思ってたり。

AI、あくまでも個人の表現を助けるツールであってほしい……

映像の世紀、戦争の中の芸術家を見ていたけど、これからプロパガンダに使われる芸術がAIアートになっていくこともあるんだろうかと嫌な想像をしてしまった

人間のように歌える合成音声ソフトが出た後も初音ミクが愛されているように、ミツアちゃんも性能は関係なしに人気が出るといいな……というファンの勝手な欲望。

Fireflyのように学習データに問題がないことをアピールするAIモデルは今後も出てくると思うけど、Mitsua Diffusionは「ミツアちゃん」というキャラクターがパッケージングされていることが唯一無二の特徴だと思っています。

クリエイター向け素材集を扱っているところが、Mitsuaベースの素材生成AIを開発してくれたら面白いな〜と思ってるけど、値段つけるの難しそう

ぷらいべったーさん!!!いつもお世話になってます!!!

古いものを表示
Nightly Fedibird

Fedibirdの最新機能を体験できる https://fedibird.com の姉妹サーバです